Doorkeeper

不景気だからこそ効く!事業&技術最適化のススメ

Tue, 28 Oct 2025 19:00 - 21:00 JST
Register
Free admission
There is room for 30 more people

Description

イベントについて

今回は、株式会社マイネット様 をお招きしての、一夜限りの特別対談企画イベント となります。
このイベントでは、ビジネスで発生する多様な「最適化」に焦点を当てたプログラムをお届けします。

第一セッションでは、事業における最適化の重要性を取り上げます。景気停滞・物価高が重なるスタグフレーションが起きていると言われる現在において、最適化による利益創出や投資余力を生み出す手法として「クラウドコストの最適化」を紹介します。具体的な事例として、マイネット様が社内でどのような取り組みを行ってきたのか、その成功のポイントや戦略について深く掘り下げていきます。

第二セッションでは、エンジニアが実際の「サーバー移設プロセスでの最適化」の経験をお話しします。サーバーの移設は技術的な課題だけではなく、エンジニアの運用負荷や予期せぬトラブルによる心理的負担などの大きな課題を伴います。本セッションでは、その課題を乗り越え移設を成功させ「最適化」をおこなったエンジニアが登壇します。どのように連携を図りながら移設を成功に導いたのか、技術的な視点から詳しくお話しします。

第三セッションでは、「アプリストアの最適化(ASO)」について解説します。近年新たなアプリサービスが次々と登場する中、アプリストア内での競争は年々激化しています。何となくアプリをリリースして、とりあえず広告を打っておけば集客が見込める・・・そんな時代はとっくに終わっています。そこで必要なのがアプリストアの最適化です。アプリビジネスを成功に導くためになぜアプリストアの最適化が必要なのか、どのようにして取り組めばよいのか、基本的な部分からお話していきます。

ビジネスの最適化について一緒に考える機会として、ぜひこのイベントをご活用ください。セミナー開催後には懇親会も設けておりますので、皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください!皆様のご参加を心よりお待ちしております。

※※※限定特典※※※
参加者の中で希望者限定で小冊子「クラウドコスト最適化 虎の巻」をプレゼントいたします!!!

同誌はマイネット様がこれまでに行ってきたクラウドコストの最適化について、詳細に記された著書です。実際の事例を基に具体的な数字や、組織としてどう取り組むかなど含まれています。今後、クラウドコストの最適化をお考えの方々にとって、ぜひ参考にしていただきたい貴重な情報が満載です。

※他媒体でも募集しているため、早めに募集を締め切らせていただく可能性もございます。
 参加を希望される方方はお早めにお申し込みください。

こんな方におすすめ

● クラウドサーバーの移設に興味のある方
● クラウドコスト最適化に悩んでいる方
● クラウドサーバー移設の具体例を知りたい方
● クラウドサーバー移設に関するエンジニアのリアルの声が聴きたい方
● サーバー移設が事業継続性(BCP/DR)やIT戦略に与える影響について把握したい方
● ゲーム業界に携わっている方
● アプリのダウンロード数に課題を感じている開発者の方
● 自社/クライアントサービスでASOへの取り組みを検討している方

イベント概要

● 日時 | 2025年10月28日 火曜日 19:00〜21:00
● 会場 | AP大阪茶屋町
● 料金 | 無料

タイムテーブル

時間 セッション内容 登壇企業
18:30 開場
19:00 ~ 19:05 開始の挨拶
19:05 ~ 19:10 AMD様ご挨拶 AMD 坂本 寛之 様
19:10 ~ 19:15 マイネット様ご挨拶 株式会社マイネット
19:15 ~ 19:30 ビジネスの最適化 株式会社マイネット 執行役員 CTO 堀越 裕樹 様 株式会社ビヨンド 執行役員 中内 慎二
19:30 ~ 20:00 テクノロジーより 株式会社マイネット フルスタックエンジニア 猪狩 拓也 様 株式会社ビヨンド
インフラエンジニア 神原 勇太
20:00 ~ 20:15 アプリストアの最適化 株式会社マイネット ASO(アプリストア最適化)スペシャリスト 見学 奈緒 様
20:15 ~ 20:55 懇親会 ※お飲み物と軽食をご用意しております
20:55 ~ 21:00 締めの挨拶

※ スケジュール・プログラムは変更される場合があります。
※ 遅れての参加も問題ございませんので、ぜひ気軽にお越しください。

会場案内

【会場名】
 AP大阪茶屋町
 https://maps.app.goo.gl/S8bcqWg6BgVGhXLQ9

【住所】
 〒530-0013
 大阪府大阪市北区茶屋町1-27
 ABC-MART梅田ビル 8階 F・Gルーム

【受付】
 受付にてお名刺を2枚ご準備ください。

イベント様子の撮影のご協力

イベントの様子を撮影・録画し、記事の投稿やSNSなどで公開することがあります。
あらかじめ来場者様の姿も公開されることがあることをご了承ください。

注意事項

・参加者によるイベントの動画撮影および音声録音は禁止しております。
・イベントの趣旨、目的と逸脱した行為はご遠慮ください。

参加企業

*株式会社マイネット *

MYNET_logo2
株式会社マイネット は、「Make COLOR - 毎日に感動を -」をミッションとして掲げ、ゲーム事業で培った強みを活かして様々な領域で事業展開を行うエンターテインメント企業。
ゲーム事業では、累計80本を超えるタイトル運営で培った運営力や企画・開発力を軸に、新規開発から部分受託といった新領域の拡大を積極的に推進。新規事業では、選手の実成績に連動してポイントや勝敗が変動するファンタジースポーツを提供するスポーツDX領域と、総合的なソリューション提供を異業種向けに行っているBtoBソリューション領域を展開する。

*AMD *

AMD_logo

AMD は、1969年にシリコンバレーで設立された新興企業で、ハイパフォーマンスおよびアダプティブコンピューティングの業界リーダーとして確固たる地位を築いています。データセンター、組み込み機器、ゲーミング、PC市場向けに革新的な製品とサービスを提供し、世界の重要な課題解決に貢献しています。50年以上にわたり、ハイパフォーマンスコンピューティングやグラフィックス、視覚化技術において革新を続けてきました。

*株式会社ビヨンド *

ビヨンド_logo.png

株式会社ビヨンド は、2007年4月に設立されたマネージドサービスプロバイダー(MSP)です。AWSやGoogle Cloudなどマルチクラウド環境でのサーバー構築・24時間365日の運用保守・監視まで、クラウドに特化したサービスを展開しています。また、ゲーム・アプリ・デジタルコンテンツなどのWebシステム開発、サーバーサイドのAPI開発や運用監視に加え、自社サービスである「予約システム EDISONE」「Webサイト監視サービス Appmill」「WordPress クラウドサーバー ウェブスピード」など、様々なクラウドサービスの企画・開発・運営をおこなっています。

About this community

ビヨンド勉強会(ビヨ勉)

ビヨンド勉強会(ビヨ勉)

■ 勉強会の目的 ビヨンド勉強会(ビヨ勉)は、ビヨンドが運営しているIT勉強会のコミュニティです。 「クラウドサービス」や「Webコンテンツ」 の分野で活動しているスピーカーを迎えて エンジニア・プログラマー・ディレクターなどに携わる方々と、勉強できる場を目指しています。 IT / Web業界に詳しくない、勉強会に参加したことがないという方も大歓迎です! エンジニアの方だけでなく、W...

Join community